いろんなゲームを遊んだ

BLUE REFLECTIONの呪縛から解かれつつある。

いつもシャワーで済ましてたんだけど、しばらくは湯に浸からないと満足できない呪いにかけられていた。

というわけで、最近触れたいろいろなゲームについて書く。

 

 

New3DS

買いました。LLです。

ゼルダの伝説 時のオカリナ3D

20年くらい前のゲームのリメイク。

まあ楽しい。けど、慣れない3DSと独特な操作と10年前のゲームデザインで、正直すこし遊びにくい。

ちゃんと作品に入り込んで、取れなかった隠しアイテムとかをメモ取りながら遊ぶと、もっと楽しそう。

 

ブレイブダンジョン

魔神少女シリーズのスピンオフ。DRPG。

横スクロールアクションの魔神少女とは全然ちがうゲームだけど、キャラはもちろん、テキストのノリとかサクサク感は魔神少女でとてもよい。

気になったのは、ドット絵がそこまで「ウオーー」ってならなかった。でも質が低いとかじゃなくて、「キャラの正面に自分が慣れてない」ってだけかもしれない。アクションの派手さとかはRPGだから仕方ない。

あと、サクサク感満点のプレイに比べて、攻撃モーションを待つのが少しダレるかも。ただこれもダメージを文字として読まないといけないから仕方ない。うーむ。

 

 

PSVita

ペルソナ4ゴールデン

クリアした。後半は攻略サイトガン見だった。全コープMAXです。

感想は、まあまあ面白かった、という感じ。比較すべきじゃないんだけど、ペルソナ5の方が圧倒的に好きです。

そこまでキャラに思い入れのない状態で、特に煩悶せずに何股もすると、軽薄すぎる自分への罪悪感が強い。修羅場イベントも、5はギャグだけど、4はガチだからなあ。「信じてるから、聞きません……」とか言われたらさあ、もうね……。

 

シェルノサージュ OFFLINE

「女の子としゃべるゲーム」と聞いていて、たしかにその通りなんだけど、予想してたよりシナリオがちゃんとあったり、ほかにやることがあったりする。世界観に入り込めるかは微妙だけど、たぶん好きな方。

ただ、完全に自分が悪いんだけど、セーブしないまま電源を落としてしまうミスを何度も繰り返してしまって、挫折した。なぜかオートセーブと勘違いしてしまう……。

 

レコラヴGoldBeach

マリアさんクリア。

Blueの方が良かった。というか、なんだろう……「よくわからなかった」というほうが近いかもしれない。GoldとBlueでストーリーが違うのはわかるけど、キャラも変わってる気がするのだが、果たして。

あと、最近まで「小林さんちのメイドラゴン」ってアニメやってて、そこでマリアさんの声優(嶋村侑氏)がちょい役で出てたんだけど、一言聞いてすぐわかる感じが素敵だな、と。「あ、ベリィくん! おはよう!」といい、「んもぅ、リコったら何やってるの」といい、最高です。

 

デモンゲイズ

面白いけど、急に難しくなって困った。最低難易度に変えるという苦渋の決断をしたのに、それでもダメだった。ヒーラーが一撃でやられるのがつらすぎる。

モブ戦は楽勝なので、最高難易度にして、隠しアイテム探しながらレベル上げをしたら、すんなり進めるようになった。

これでいいのか?と思いつつ、ハクスラってそういうもんだった。このゲーム、キャラクター以外はふつうにガチのハクスラDRPGなんだなー。適当にビルドしたら詰む(STRとかAGLは装備でカバーして、VITやLUCを先に上げたほうが良さそう)。

 

Salt and Sanctuary

ソウルライク2DアクションRPGPS4版を所有してたので、100円で買えた。

某Issacの時も感じたけど、ゲームがはじまるまでのロードが長すぎると、フリーズしたのかと錯覚してしまう。PS2時代のGTAとかもそうだったから、そういうもんだと知ってたら大丈夫だけども。

 

 

PS4

ディアブロ3 リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション

これ「そこそこ面白い」がずっと続くやつだ。たぶん自分がやっちゃダメなやつ。

エフェクトが気持ちいいです。お手軽にトレハンの楽しさが味わえてよい。1000時間以上遊べそう。

 

HEAVY RAIN −心の軋むとき−

とても良い。

以前ゲーム好きの知人から「配信動画見るので十分」と聞いていたのだけど、逆に動画見るだけなら面白くないんじゃないかなと思う。

なんともない動作にも複雑な操作が必要だし、突然のQTEや6軸のような、少し難易度の高い操作を要求される。

そういった操作に徒労感に近いものを感じつつ遊んでいると、作品の重たい雰囲気が溶け合うようにマッチしてきて、感情移入が深まっていった。

 

かなりいい感じのエンディングを見た後、最悪っぽい2周目をやって終了。ストーリーの矛盾については、こんなもんじゃないかと思う。規制も別に気にならなかった。

ちなみに同じメーカーの「BEYOND」とセットで買ったので、いずれ遊ぶ。

 

ぎゃるがん だぶるぴーす

BLUE REFLECTIONとは別の意味で「エロいけどエロくないゲーム」だった。こっちは記号としてのエロがたくさん。

ヘッドショット判定が、敵キャラ一人ひとり違っているのが興味深い。あとスコアの計測方法も面白くて、攻略動画とか作りたくなってくる。

ハイスコアを残そうと思ったら、キャラごとの弱点を把握して、きちんと敵配置や手順を覚えないといけないわけで、真面目にやりこむと面白そう。後から知ったけど、開発元のインティクリエイツってロックマン出してるとこか。レベル高い。

 

仁王

最初こそダークソウルとの違いに戸惑って苦戦していたけど、慣れてくるとサクサクです。今でも慣れてないのが、敵からラッシュかけられたときに、ガードせずにローリングで抜けようとしてしまうところ。回復アイテムもたぶん気にせずガンガン使って大丈夫。

というわけで中国編のムカデみたいなボスまで着たけど、正直飽きた……。敵もエリアも魅力的に感じられるものがない。やはり自分がダークソウルシリーズに感じていた魅力はお散歩要素だったのだろうか。

 

 

PC

Lobotomy Corporation

謎の生物たちを管理するゲーム。早期アクセス。早期アクセスは買わない方針だったんだけど、最近はそんなこと言ってられなくなってきた感ある。

ただでさえ英語で読みにくいのに、そもそも文字が小さくて長いので、どうにもついていけなくなってしまった。ただまあ、元々ゲーム内で本読むのとかそんなに好きじゃないから、合わなかったのか。

ゲームはちゃんと面白いはず。どうすりゃいいんだ、みたいな生物がいた気がするけど、たぶん実は解決策あるとか、早期アクセス終わるころには改善されてるとかだろうし。

 

Kio's Adventure

あんま知らないけど、今から15年くらい前のフリゲとかインディーゲーっぽいノリ。のびたのバイオハザードとかってこういうイメージ。

隠し部屋が複数あって、そこでのネタがよくわからなかった。おそらく元ネタがあるようだけど、国が違うからなのか全然わからなくて、置いてけぼり感がすごい。ホラーを求めてる人には相当ダメだと思うんだけど、「昔のインディーってこういうのだったよねー」とも思う。

トーリーとかメタネタが拙いとか、ラスボスだけ異様に難しいとか、そういうのも含めて「古き良きインディーゲー」と思えば、まあ良し。150円とかだったし、最後まで遊ぶ程度にはおもしろ……いや、たのし……いや、魅力的だった……かな。

 

あと思ったのは、こういう英語ネイティブじゃない国の人の英文って訳しやすいのかも。音声だとアクセントとか訛りが厳しいんだけど、文章だと文法として正しいものが多く、形容詞や副詞もベーシックなものしか使われてないからだと思う。

もしかしたら、主人公がそういうやつだっていう表現なのかもしれないけど。ストーリーからも外れてないから正直わからん。

 

SUPER HOT

ふつうのFPSがやりたくなる。FPSと思ってやってるからかな。

 

Overwatch

Uprisingが着てたので遊んだ。難易度Normalを1回、Hardを2回、クイックを3試合遊んで、アンインストールした。自分にはこれぐらいの距離感が適している気がする。

 

This War of Mine

戦争こわい!!!!!!!

慣れたらまあそれなりに生き延びれるようになるし、一応ひとつのシナリオをクリアすることはできたんだけど、リアル戦争ではすべてが初見プレイで、それで終戦まで生き延びられるとは思えない。

戦争のゲームはたくさんあって、それが「戦争への興味を煽る」と言うこともできるんだけど、実際に遊んでみると「どんなにうまい立ち回りをしても死ぬ時は死ぬ」「リアルは傷ついたら痛いし、しばらく治らないし、生き返ることもない」という現実を意識させられるわけだ。

ある程度リアルな戦争を舞台にすると、もうそれだけで「反戦ゲー」になってしまうのだと思う。そこから先の、プレイヤーがどう感じるかについては、制御しきることは不可能なわけで。

 

食料も素材も足りない!ってときに採取に出かけた人が重傷を負って帰ってきて、一人でご飯も食べられないような状態になったときに「貴重な包帯を使うか……? いや、その包帯を物々交換すれば食料が……。いっそ口減らし……」と、すごく悩まされた。

それと、子どもが訪ねてきて「お母さんが病気だから薬がほしい」とせがまれたときに、騙されてるのでは?と思いつつ渡すことにしたら、主人公たちの日記に「子どもは将来の宝だ。いい人がいるってこともわかってもらいたい」と書かれていて、誇らしい気持ちになったりした。実際に海外旅行とかするとき、そういうのはアウトらしいけども。

 

 

----------------------------

そんな感じでした。記憶に残ってないやつは書いてないのに量多いから、もう少し小出しにして書いたほうが良い気がする。長い。

面白いゲーム、触ってみたいゲームは多々あれど、今やらないといけないゲームは特になし。元々連綿とゲームで遊んでるわけではなくて、熱心にゲームやるようになって1年くらい経ってるので、一時的な熱量がなくなりつつあるのかもしれない。

ダークソウル3DLC入り版が出たけど、3も仁王も微妙なので、買って満足できるとは思えない。うーむ。